病院、特別養護老人ホーム、保育園などで食事を提供するサービスを行う日清医療食品。
その日清医療食品が手掛ける食事の宅配サービスが「食宅便」です。
(ちなみに、日清食品や日清オイリオなどとは全く関係ありません。)
普通は、関係あると思いますよね…。
初代社長・村田清次の「清」と、日本一の企業を目指すという気持ちを込めた「日」の字を合わせ、「日清医療食品」と命名したそう。
日々仕事で忙しく、食事の準備になかなか時間が取れないワーママさんや、産後の妊婦さん、ご病気で食事制限がある人など、さまざまな人がこの食卓便を利用しています。
いざ、利用してみたい!って思っても
- 料金はいくら?高いと続けられないよ…。
- 腎臓がちょっと悪いんだけど、お弁当には、カリウムやリンって、どのくらい入っているの?
- 利用者の口コミ・評判ってどうなの?まずいかったら、イヤだなー
- ダイエットには、どのコースがいいの??
など、いろいろと分からないこと、不安なことは多いですよね。
ここでは、利用者増加中の食卓便について、みなさんの疑問にお答えし、あなたの食事宅配サービス選びのお手伝いができたらうれしいです♪
▼いますぐ食卓便の情報を見たい方はこちら▼
\いますぐ/
▼口コミを見たい方はこちら▼
食卓便を注文してみた
明細書やメニューが書かれたパンフレットが入っています。
食宅便は、7食を重ねるとティッシュ箱を立てた時とほぼ同じ高さになります。糖質制限の宅配弁当で有名なナッシュは、6食分の容量です。
実食レビュー
これは、「鶏肉のレモンペッパー焼きと鱈のトマト煮」です。
- 鶏肉のレモンペッパー焼き
- 鱈のトマト煮
- キャベツとじゃこの中華和え
- 炒りおから
- ワカメとツナ旨塩和え
鶏肉は、思ったより柔らかかったです。レモンが利いています。
鱈のトマトには、チリパウダーが入っていて、ちょいピリ辛。
キャベツとじゃこの中華和えは、じゃこがしっかり入っていて、キャベツも意外とシャキシャキでした。
おからは、ほんのり甘め。味は、普通でしたね。
わかめとツナの旨塩和えは、さっぱり味の箸休めって感じです。
食卓便は、全体的に他社の宅配弁当より、味が濃い目のしっかり味です。
量、サイズは大丈夫?成人男性にはちょっと少ないかも。
今日も「食卓便」低糖弁当になりました。初めは、高い、量が少ない等の理由から敬遠ぎみでしたが、ついに追加発注しました。味は、悪くないです。 pic.twitter.com/XZmnQQupe1
— Y@おいしく激安な糖質制限1人rizap (@noncarbonner) 2017年7月11日
やはり、男性にはちょっと量が少ないかも知れませんね。
究極の日替わり定食🍱完成披露ツイート。。。#合計・・・871kcal〔888円也‼〕㊙ 🉐#後天の精🍴😋#腹一杯につき次は御飯150g🍚🤔#WHO健康の定義📍💯🔝#消化器系をいたわる💩#食べるサプリメント💊#洗い物ゼロ宣言🍽#恐るべし“食卓便”🍱#バランス食🍴#WaterServer最高👍💧 pic.twitter.com/8zvhgvq6aB
— ヒキ店主 ~松屋町zenjudo~ (@zenjudo8909) 2018年1月20日
▼ちょっと長いから▼
▼ここいらで口コミを見たいって方はこちら▼
安全性
添加物は使われているの?
食卓便では、一部のおかずには、添加物が使用されています。
って思いますよね。
例えば、とある日のこのメニュー
「鶏肉のレモンペッパー焼きと鱈のトマト煮」
このおかずには、酸化防止剤という食品添加物が使われています。
空気中の酸素によって、食品が酸化するのを防止する添加物です。文字どおりですね。
食品の中でも、特に油類の食べ物(お肉だったり、油で炒めたおかずも)は、酸化が進むと、色や風味が悪くなるだけでなく、酸化によって生じた過酸化物(体にあまり良くないもの)が、消化器官に障害を引き起こすことがあります。
こうした酸化による品質の低下を防ぐのが、酸化防止剤です。(引用:東京都福祉保健局)
酸化防止剤が、内臓器官へ及ぼす障害を限りなくゼロにしてくれます。
この酸化防止剤は、食品衛生法第10条に基づき、厚生労働大臣が安全性を確認した添加物【365品目】のうちのひとつです。
食卓便で使用されている食品添加物は、すべて食品衛生法で指定された添加物のみを使用しています。
まぁ、でなきゃ、病院や介護施設に食事を卸せるわけがないですからね。
アレルギー
食卓便では、
- 特定原材料7品目:そば・たまごなど
- 特定原材料に準ずるもの20品目:ゼラチン・くるみなど
を、商品の詳細ページで確認できるようになっています。
アレルギーをお持ちの人は、必ず確認するようにして下さい。
\月間利用者8万人の食卓便/
産地はどこ?国産が基本ですが…。
食卓便の食材は、基本は国産ですが、時期や仕入れ状況によっては外国産のものを使用しています。
- 豚肉:アメリカ産
- 牛肉:オーストラリア産
- さば:ノルウェー産
- ホキ:ニュージーランド産
- 菜の花:中国産
- いんげん:タイ産
時期によってこのように野菜類は、外国産のものを使用しています。
でも、食卓便は、商品情報・トレーサビリティーの確認・工場監査および第三者機関による検査(細菌・残留農薬等)を行い、社内基準をクリアした商品のみを仕入れて使用していますので、安心です。
まぁ、でなきゃ、病院や介護施設に食事を卸せるわけがないですからね。(はい、2回目です。)
どんなところで作っているの?動画でチェック!
この動画を見ていただけると、どんな感じで作っているのか分かると思います♪
気になるポイント
低たんぱくごはん、低たんぱくうどんなどが売っていない。
普通のご飯はありますが、たんぱく質を減らしたご飯は用意されていません。
なので、腎臓にご病気を抱えられている方で、ごはんも低たんぱくのものにしたいという人は、別のところで購入しなければなりません。
ポイントは貯められるが、弁当購入利用には1,000P~
- おまかせコースを1回購入すると、36ポイント
- 定期コースだと、倍の72ポイント
をもらえます。
利用者としては、このポイントが次回購入の際、支払に使えればとてもうれしいですよね。
食卓便では、弁当購入に利用できるのですが、利用可能なのが1,000ポイントを貯めないと、使えないんです…。
その都度購入だと、28回注文して1,008ポイント
定期購入だと、14回届けてもらって、1,008ポイント。
3.5か月利用すると、ポイントが貯まる計算ですね。
ポイントは、こういったものと交換も可能です↓
ダイエット目的の人は、コースがいくつもあってどれを選んでいいのか迷う…。
減量、ダイエットの人向けのコースは、
- おまかせコースの低糖質セレクト
- ケアシリーズのカロリーケア1200・1600
- おうちdeヘルシー丼
- はらますダイエット
と合計4つのコース(メニュー)があります。
正直、どれ選んだらいいのか、ちょっと迷っちゃいますよね。
そんなときは、低糖質セレクトコースを選びましょう。
ダイエットは、一昔前までは摂取するカロリーを少なくするというのが主流でしたよね。
食べる量、カロリーの低いメニューが体重を減らすという考えが、医学界の中でも常識でした。
しかし、最近の研究でカロリーより糖質の方が体重の増減に関係があるというのが分かってきました。(医療法人社団 友愛会 友愛病院 医師:水野雅登談)
2018年9月10日放送の「ヒルナンデス」に、糖質制限ダイエットのスタジオ解説にも登場されていた先生です。
また、血糖値を上がりにくくすれば、むくみや肌荒れも改善されます。
食卓便のおまかせコース「低糖質セレクト」で、無理なくダイエットをしましょう。
\こちらでは、ナッシュの糖質制限弁当と食べ比べしています↓/
おすすめポイント
野菜・肉・魚約20品目が入った栄養バランス
医療・介護福祉施設の食事サービスシェアNo.1の日清医療食品の食卓便。
9,000人以上の管理栄養士が、あなたの健康をトコトン考え栄養バランスのとれた食事を提供してくれます。
ネット申込みで、定期便以外の利用だったら、会員登録がいらない
こういった食事宅配弁当は、購入の際、会員登録をしなくてはならないことが多いのですが、食宅便なら、会員登録がいりません。(定期利用は、会員登録必須)
電話だと、1回きりの購入でも会員登録をすすめられた、なんてという口コミもあったので、「わざわざ退会するのに電話するの面倒だなー」とお考えの方は、ネット経由で申し込んだほうがいいですね。
食宅便は、電話でのみ退会・解約がOK。
おかず1食560円は、やはり魅力的
食卓便と同じような、食事制限ができる宅配弁当を扱っているウェルネスダイニングは、糖質制限やカロリー制限のおかずが、1食694円。
ウェルネスダイニングとの差額 | |
1食あたり | 134円 |
1週間で | 938円 |
1か月で | 3,752円 |
3か月で | 11,256円 |
6か月で | 22,512円 |
1食あたりの差額:134円なら、レンジで温めるご飯が買えるので、ウェルネスダイニングの料金で、食卓便の利用者なら1食済ませられますね。
やっぱり、この560円(おまかせコース)は魅力的です。
\月間利用者8万人の食卓便/
まずいの?みんなの口コミ・評判を紹介
食宅便のお弁当🍱が届いたので早速お昼に食べてみた🍴
薄味と口コミにあったが普段薄味の私にはむしろ濃かった💦
冷凍だから野菜が全体的にしんなりしし過ぎ。
それ以外は栄養バランスの点でもコンビニ弁当より良い。
忙しい時うっかり変なものを食べてしまう過食衝動対策に、冷凍庫にストックしとく。— ぴよの国🍎ダイエット&アンチエイジング (@piyonokuni) 2018年9月16日
んー、肉料理と魚料理の出来は良いぞ>食宅便
やっぱり味は年寄り向け感あるが。— _eims_ (@_eims_) 2016年11月10日
食卓便もいいぞ。極端に不味いおかずは一品もなかった(一年食べました)
— Haruka (@Haruka_Ob) 2017年5月11日
「まずい」と言っている人はいませんでしたが、味が濃いと感じる人はいるようです。
食卓便おいしいー(*´▽`*)少なくともわたしがつくったものより確実においしいー(悲
— ももらな (@momorana2) 2017年3月21日
食卓便いい!
●冷凍でくるので長持ち
●まとめ買いで送料入れても1食500円くらい
●メニュー色々あり
●糖質、塩分、カロリー控えめに特化したものも
●洗い物しなくてよい pic.twitter.com/eyELAVwy1j— Abacus (@Abacus37646973) 2018年5月23日
今回購入したのは#食卓便#糖質オフ
専用メニューで七日分。
冷凍だから好きな時に使えるし、なんなら私も子供も食べちゃってもいいし。 pic.twitter.com/gssYE01j2T— チョメっこ (@chomekko) 2018年4月17日
思ったより美味しかった!!
とりあえず1週間食べてみよう。— メジェドさん@育児中 (@medjedsan) 2018年2月24日
食宅便が便利すぎて再注文する🤘
料理する手間や時間がもったいねー!って考えだから本当にこう言うのありがたい🙏仕事柄食事に行く機会が多いし食材廃棄するの勿体ないし本当に便利🐶— Madoka🥀LUNATIC FEST. (@MARIExROCK) 2018年6月20日
ウェルネスダイニングも気になってたけど食宅便の方が安いしこれでいいや〜
— わいこ@39w (@ykodesuyo) 2018年4月9日
日清の食宅便を夕飯にしてみたけど、コンビニ弁当と同じくらいの値段でコンビニ弁当の数倍美味いので割と良かった。
— 銀の人。 (@gin0606) 2018年7月29日
早速晩ご飯で食宅便解凍してみた💡
思ってたより美味しいし、品目沢山取れるの良き😋
コンビニ弁当より健康的なお味👍️
夫も割と納得してくれてる😎— のま🍣🍺🍶30w♀? (@nrBA6nh7L9CpAnf) 2018年7月23日
主人のダイエットをきっかけに、私も購入。弁当がわりに食べてます。意外においしいんです。ハズレなし。3分半チンするだけ。栄養バランスも考えられていて、ぐうたらな私に最適です。これで糖質7.9グラム220キロカロリー。
健康に痩せたい方にオススメ😊#食宅便 pic.twitter.com/X5N0UybZKP
— 今井ひろこ@小さな宿と店の集客を応援したい! (@Imai_Hiroko) 2018年7月3日
▼まずくなさそうだし、試しに食卓便を見にいってみる▼
他の会社と比較
ワタミの宅食は、冷蔵で週5の毎日配送
食卓便と同様に、健康な宅配弁当を配達してくれるのが、ワタミの宅食。
ですが、いくつかの違いがありますので、ここでご紹介します。
食卓便(7食) | ワタミの宅食(5食) | |
値段(1食あたり) | 3,920円(560円) | 3,080円(616円) (まごころおかず) |
お弁当のタイプ | 冷凍 | 冷蔵 |
賞味期限 | 10か月 | その日の22時まで |
配達間隔 | その都度や、週1回/隔週/月1のどれか | 月~金の毎日 |
配達エリア | 日本全国 | 日本全国 (一部地域除く) |
配達業者 | ヤマト運輸 | ワタミのスタッフ (おばちゃんが多い) |
「仕事で帰りが何時になるかいつもわからない…。」なんて人は、ワタミより食卓便の方が向いていると思います。
ワタミは不在の場合は、玄関前に専用の鍵付きボックスにお弁当を入れておいてくれます。(もちろん、保冷剤も一緒に)
タニタのお弁当は?
健康総合企業のタニタも、レパストという企業とコラボして「からだ倶楽部」という宅配弁当を行っています。
食卓便(7食) | タニタ(2食) | |
値段(1食あたり) | 3,920円(560円) おまかせコース |
2,376円(1,188円) |
お弁当のタイプ | 冷凍 | 冷蔵 |
賞味期限 | 10か月 | その日の22時まで |
カロリー | 約450kcal | 約500kcal |
塩分 | 2.5g以下 | 3g以下 |
配達間隔 | その都度や、週1回/隔週/月1のどれか | 月~金の毎日 |
配達エリア | 日本全国 | 下記の一部地域 |
配達業者 | ヤマト運輸 | タニタ委託の配送スタッフ |
月曜~金曜の5日間、
- その日の夕食
- 次の日の朝食用弁当
を毎日、専門スタッフが冷蔵設備を内蔵した車で、自宅に届けてくれます。
配達エリアは、
- 東京の23区
- 町田市、国分寺市など計20市
- 神奈川(横浜・川崎・鎌倉などの一部の市)
- 埼玉(さいまた市などの一部の市)
- 千葉(千葉市などの一部の市)
とエリアは限られています。
夕飯と翌日の朝食の2セットで、2,376円(配達料込み)
1食1,000円↑ 越えです。
5日間で、11,880円。
お試しコースはありません
他社では、4食セットのお試しコースみたいなのがあったりしますが、食卓便にはそういったお試しコースは、残念ながらありません。
ですので、試しに食卓便を注文してみたいなんて人は、
-
- おまかせコースAセット(7食入り:税込3,920円)
- おまかせコースBセット(7食入り:税込3,920円)
を選ぶといいですね。
または、1品ずつ選べる「おこのみセレクトコース」で、自分の気になる商品を、7品選んで注文するのもいいかもしれません。
(7品選ばないと注文ができないようになっています。「3品だけ注文」ということができないのがちょっと残念です…。)
おまかせコースを選んでも、おこのみセレクトコースを選んでも、送料は必ず390円かかります。
たんぱく制限や減塩のケアコースも、同様にお試しコースはありませんので、各コースの7食入りを1つ注文して下さい。
\月間利用者8万人/
\↓飽きのこない300以上のメニュー数↓/
食べ方・温め方は、レンジでチン
袋の端をハサミで少し切った後、電子レンジであたためて(解凍)お召し上がりください。
(↓目安の加熱時間)
500w:4分
700w:3分30秒
500w:2分
700w:1分20秒
500w:2分40秒
700w:1分50秒
食宅便で健康的な食生活を
食宅便を利用する理由は、さまざまだと思います。
- 共働きで夕飯を作る時間がどうしてもない…。
- 体をしぼりたい人
- 病気を患って、制限食を利用しなくてはならない…。
そのひとりひとりの食事の悩みを解決してくれるのが、この食宅便。
やはり、医療施設の食事サービスシェアNo.1というのは、利用する側にとっては安心。
食卓便を利用して、料理する負担をかるくしてみてはどうですか。
▼浮いた時間を▼
▼あなたは何に使いますか?▼