【美body】低糖質なんだけど、高タンパクな宅配の筋肉弁当を紹介/ あなたにおすすめはここ!

 

低糖質な宅配弁当がいいんだけど、できれば筋肉のためも高たんぱくな弁当がいい

ダイエットに効果的な糖質制限(低糖質)。でも、減量と同時に筋肉もつけたいとなると、糖質を制限しただけではダメ。

たんぱく質もたくさん摂らないと、良質な筋肉はつきません。

でも、低糖質な宅配弁当は、何社も出しているところはあるのですが、高たんぱくもとなると数は限られてしまうんです…。

ここでは、

  1. 高たんぱく・低糖質な宅配弁当を出している会社を紹介
  2. その各社のお弁当料金比較
  3. 宅配弁当のたんぱく質の量・糖質量

などを詳しく紹介します。

この記事が、いずれあなたが手に入れる美ボディー・筋肉女子・筋肉男子への手助けとなれば嬉しいです♪

何で選ぶ?高たんぱく&低糖質な宅配弁当を比較




マッスルデリ


NOSH

GOFOOD
料金 9,400円
(10食入)
5,480円
(10食入)
5,480円
(10食入)
1食あたり
940円

548円

548円
配送料
無料

900円
(2週目~)

・20食のみ無料
・5食/10食:940円
食材の産地 国産:8割
外国産:2割
全て国産 国産:8割
外国産:2割
ご飯

(玄米)

無(おかずのみ)

有(ダイズライス)
たんぱく質

30~40g

25g以上

20~45g
糖質

35g以下

17g以下

平均5g以下
脂質 15g以下 15g以下 15g以下
カロリー
350〜450Kcal 310kcal 200〜400Kcal
メニューの選択

不可

可能

可能
お届け周期 ・1週間
・隔週
・1か月で選択
基本毎週
(スキップ機能あり)
・1週間
・隔週
・1か月で選択
スキップ方法
スキップ機能無

スキップ機能有
ネットor電話で休止申込
(1週間前まで)

スキップ機能有
解約方法 ネット ネット ネット

目次に戻る↑

高たんぱくで低糖質な宅配弁当を選ぶ際の3つのポイント


たんぱく質が、適正量きちんと摂取できるお弁当か

筋力を維持して健康的に痩せるためには、たんぱく質もとても重要です。(体をつくるために重要な3大栄養素のひとつがたんぱく質)


筋肉・骨・皮膚・髪の毛の元となる大事な栄養素です。

このたんぱく質は、トレーニングする人にとって必要な量は、体重の2倍g以上です。

例えば、

  • 70kgの男性の場合で、140g以上
  • 50kgの女性の場合で、100g以上

ということです。

つまり、男性の場合、40g程度のたんぱく質が含まれる食事を3回(120g)+プロテインパウダー1回(30g)

女性の場合、25g程度のたんぱく質が含まれる食事を3回(75g)+プロテインシェイク1回(30g)という計算になるため、通常、1日1~2回の食事を高たんぱくなお弁当に置き換えると、効率的な体作りを行うことができます。

  • 男性は、1食のたんぱく質を40g程度
  • 女性は、1食のたんぱく質を25g程度

摂取できる宅配弁当を選ぶようにしましょう。


糖質は、1食40g以内

ゆる糖質制限での1日の糖質摂取量は、

1食糖質40g×3食、おやつ10gの糖質量で、およそ130gです。

スーパー糖質制限の場合だと、1日の糖質量は20g(1食6g程度)となっているので、それに比べるとだいぶ緩くなっています。

お弁当1食の糖質量が、40g以内のところを選ぶようにしましょう。

ただ、より糖質が低いところの方が、他の低糖質なおかずも自分で足せるので、より満腹感は増します。(こういったお弁当は、ちょっと量が足りないという方もいるため、自分でおかずを追加している人もいます。)


無理なく続けられる料金か?

1か月間、高たんぱくで低糖質なお弁当を食べたとしても、なかなか体重は落ちませんし、筋肉もつきません。

やはり、ある程度長い目で見て、高たんぱく&低糖質な食生活を送らなくてはなりません。

そうすると、気になるのは、月にどれくらいかかるのか?ということ。

安いお弁当ではないので、金額はやはり気になるところですよね。

ご自身で無理なく利用できる宅配弁当サービスのところがいいですね。

目次に戻る↑

高たんぱくな筋肉弁当おすすめランキング

GOFOOD
  1. 1食のたんぱく質は、最大で43gと男性には理想的
  2. うれしい送料無料
  3. 1食のたんぱく質は、最大で43gと高たんぱく弁当を希望の方には理想的
  4. 本格シェフによるこだわりの調理法
  5. 低糖質・高タンパクなお弁当を安く!という人には、おすすめの宅配弁当
5食セット(都度購入)  2,780円
10食セット(都度購入) 5,480円
20食セット(都度購入) 11,460円
送料 20食のみ無料
5食/10食:940円
評価

\↓低糖質・高タンパク弁当なら最安値↓/
初回500円OFF!

GOFOODはこちら ⇒

 

マッスルデリ


  1. 1食のたんぱく質は、30~40gと男性には理想的
  2. 糖質は35g以下
  3. お米には玄米使用(ここがちょっと気になる方はいるかも)
  4. 脂質の多い鶏皮などは取り除き、脂質とカロリーダウン
  5. ビタミン・ミネラルを豊富に含んだ副菜も豊富
  6. 弁当一つでたんぱく質をしっかり取りたい人には、おすすめの宅配弁当
10食セット 9,400円
送料 無料
評価

 

この投稿をInstagramで見る

 

今日の筋肉飯はマッスルデリ٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡ 前から気になってて頼んでみた٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡ 普通に美味しい♡( •ॢ◡-ॢ)✧˖° ♡ 今日はヨダレ鶏セット( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 口コミでは味が薄いとか書いてあったけど私にはちょっと濃いぐらいでした^^; #筋トレ#アルプロン#sloli#ワークアウト#ボディーメイク#エニタイムフィットネス#腹筋女子#家トレ#かっこいい女性#女子力アップ#プロテイン#美食家#美味しいもの大好き#肉食系女子#グルメな人と繋がりたい#ダイエット#筋トレ好きと繋がりたい#飯テロ#食べながら痩せる#ダイエット#肉大好き#魚大好き#引き締め#くびれ#有酸素運動#女性らしさ#くびれ#綺麗なお姉さん#筋肉女子#トレーニング女子#トレーニー #マッスルデリ

meguさん(@megcrystalrose)がシェアした投稿 –

 

この投稿をInstagramで見る

 

. . @muscledelijapan で 減量タイプのものを頼んでみました😋 . こんな感じで届いて、 レンジで4分〜6分チンするだけで、 1食バランスよくしっかり食べれる♡ . 時間ないとき、作るのが面倒なときにすごく助かるし、 専属の管理栄養士さんがメニューを考えているそうで、安心して食べられます😌🌱 . . まだ全部食べれてないけど、塩麹の胸肉メニューが美味しかった❤️ . . #muscledeli#マッスルデリ #bbj#ベストボディジャパン#筋トレ#筋トレ女子#fitness#training#gym#workout#ボディメイク#bodymake#美body#メリハリボディ#美意識#ダイエット#記録#挑戦#美尻

Yukiさん(@y.bodymake)がシェアした投稿 –

 

マッスルデリで美ボディーに
↓たんぱく質豊富な筋肉弁当↓

マッスルデリはこちら ⇒

↑pfcバランスもしっかり配慮↑

nosh(ナッシュ)


  1. 糖質制限専門の宅配お弁当会社。糖質17g以下 & たんぱく質25g以上
  2. 女性に必要なたんぱく質摂取量25gを満たしたお弁当
  3. 全国展開のスポーツクラブ「ルネサンス」が、会員の食事サポートプログラムとしてナッシュの低糖質弁当を採用
  4. 安心・安全な国産野菜を使用
  5. しっかりと体重や血圧などの各指標が改善され健康となってもらえるように、業界で唯一臨床試験を実施
  6. 定期注文が前提だけど、ネットで簡単に、翌週の配達をスキップできる便利機能アリ。頼みたくないときはず~っとスキップOK
  7. たんぱく質はちょっと低めだけど、糖質はきちんと押さえたい人、には選択肢のひとつ
10食セット 5,480円
送料 900円(2週目以降)
評価


noshはこのような方におすすめです。

 

View this post on Instagram

 

. . . ジム始め🏃‍♀️ に相応しく @nosh_fresh 始めました。笑 . . . これだけっ?って思う人も いるかもしれないけど、 鶏肉のボリュームや野菜の食感。 かなり食べ応えがあった😳 豆乳とビーエフワンとこれで 満足w . 一つ言うならなぜかこれだけ やたら色合いが寂しかったwww . . ちなみにメニューは . . 🍴鶏とズッキーニの炒め物 (レンチンで水浸しになって 味が皆無にwww工夫必須w) 🍴ほうれん草のナムル 🍴麻婆豆腐 🍴ブロッコリーの梅おかか和え . . . メインは味が無くなったからw 柚子胡椒つけて食べたけど 美味しかった😙 ずっと病院食や施設食を食べて きたから慣れてるのか味付けも 薄すぎる事もなく最後まで食べた🙋‍♀️ . きっと濃い味派には物足りないでしょう、、😢 . . . これは一人暮らしの人とか 糖尿病の人にもいーねきっと🤟 . . . . 283kcal P20.5 F18.5 C7.7 . . . #nosh#ナッシュ#栄養士#糖質制限#タンパク質#ダイエットご飯#トレーニング#筋トレ女子#豆乳#プロテイン#ソイプロテイン#プロテイン女子#ジム#パーソナルトレーニング#ミールキット#ばんごはん#記録#痩せ飯#食べ痩せ#糖尿病#料理好きな人と繋がりたい#栄養士さんと繋がりたい#冷凍弁当#レンチン

ぴーまん。さん(@06pchan18)がシェアした投稿 –

 

この投稿をInstagramで見る

 

今日はお産前最後の #💇❤️ へ行ってきました。 気分もサッパリ✨ ✩ 結構久々に前髪作ったので気分が変わりました🙌 ✩ 少しレイヤーを入れたロング #グラデーションカラー #ミルクティーアッシュ 後ろから見ると綺麗に #バレイヤージュ になってます❤ あと最低3ヶ月は美容室行けないだろうし… お腹も苦しいので座ってるのがキツイ💦今回頑張って行ってきて良かったです。 ✩ 続いては #糖質制限 で初めて試した #ナッシュ のご飯🍴( ¨̮ )💬💕 ✩ 私は今回#白身魚の南蛮おろし と#マンナンごはん 母には #酢豚 にしました。 白身魚に至っては240kcalくらいしかないみたいです💦 ✩ だがしかし… 味は期待しすぎたのか私にはイマイチ😢 毎日食べるとなると自分でお鍋を毎晩したほうがいいかな🤔 鶏肉蒸したりお野菜蒸して食べたり… 色々考えてみたいと思います。 ✩ #5月出産予定 #妊娠糖尿病の食事 #ナッシュ#1人目妊娠 #💇❤️ #アラフォーママ #女の子ママ予定 #食は難しい

たまご🐣さん(@tamago_99)がシェアした投稿 –

NOSH公式はこちら⇒

関連記事

NO IMAGE

【厳選9品】糖質制限中のお米の代わりとしておすすめ / 口コミ・評判がいい商品を...

NO IMAGE

【口コミ&写真付レビュー】まごころケア食の糖質制限宅配弁当を食べてみた

NO IMAGE

【20分で簡単】糖質制限をミールキット(食材宅配)でするならどこがいい?一人前か...

NO IMAGE

【2021年3月版】厳選3社!妊娠糖尿病の方におすすめの宅配弁当をご紹介。元気な...

NO IMAGE

【比較レビュー】ナッシュとまごころケア食/ 2社の糖質制限宅配弁当を食べ比べてみ...

NO IMAGE

【比較レビュー】食卓便とナッシュの宅配弁当(タンドリーチキン)を食べ比べてみた。